【欅坂46】新規さん必見「欅坂と言えば」曲6選
- 欅坂を知ったばかりで、「欅坂といえば」みたいな曲が知りたい
- 友人に欅坂の曲を聴いてもらいたいが、何からオススメしたら良いか分からない
こんなお悩みを解決します。
この記事では2020年から坂道グループのファンの自分が、「欅坂といえば」という曲を5つ紹介していきます。
※欅坂46は2020年の10月に改名して櫻坂46になりました。
[:contents]
サイレントマジョリティー(サイマジョ)
1枚目シングル表題曲です。
「周りに合わせる必要はない」「君は君らしく」というテーマの曲で、当時はアイドルとしては世間にかなり衝撃を与えました。
欅坂のことはあまり知らないけれど、この曲に救われたという方も少なくはないのでしょうか?
印象的な歌詞
君は君らしく生きていく自由があるんだ
主要メンバー
二人セゾン
3枚目シングルの表題曲です。
欅坂の曲と言えば「仲間はずれになることを恐れるな」というメッセージを連想させますが、恋愛を歌った曲もたくさんあります。
その中の代表曲がこの曲で、儚さを連想させることから人気です。
印象的な歌詞
春夏で恋をして 秋冬で去ってゆく
主要メンバー
平手友梨奈、小池美波
不協和音
4枚目シングルの表題曲です。
サイマジョの世界観がさらに過激に表現された曲です。
歌詞の様々なところからも大人に対する強い反抗が現れています。
印象的な歌詞
不協和音を僕は恐れたりしない
嫌われたって僕には僕の正義があるんだ
主要メンバー
ガラスを割れ!(ガラ割れ)
6枚目シングルの表題曲です。
「不協和音」の勢いが更にエスカレートしていて少しやりすぎかとも思いますが、個人的には歌詞もメロディーも好きな曲です。
また自分はダンスの上手い下手などは全く分かりませんでしたが、このmvを見て初めてかっこいいと思いました。
印象的な歌詞
夢見るものは孤独になれ
傷つかなくちゃ本物じゃないよ
主要メンバー
月曜日の朝、スカートを切られた
1枚目アルバム「真っ白なものは汚したくなる」のリード曲です。
「大人に反抗しようとする学生」という欅坂のカラーが色濃く出ている曲です。
また撮影地が渋谷ということで、どこかサイマジョを彷彿とさせます。
印象的な歌詞
友達を作りなさい スポーツをやりなさい
作り笑いの教師が見せかけの愛を謳う
主要メンバー
黒い羊
8枚目シングルの表題曲です。
この曲もそれまでの世界観を受け継いでいます。
しかし孤独を選んできたことによる絶望が現れており、辛い人に寄り添ってくれるような曲です。
印象的な歌詞
自らの真実を捨て白い羊のふりをする者よ
黒い羊を見つけ指をさして笑うのか?
主要メンバー
関連記事
終わりに
みなさんにとって「欅坂と言えばこの曲!」というのがあれば、ぜひコメント欄やTwitter(@maybe_kev)のリプで教えてください