【日向坂46】6thシングル「ってか」選抜の感想
こんにちは
ケビンです。
昨日(今日)の「日向坂で会いましょう」で6枚目シングルのフォーメーションが発表されたということで、今回はその感想について書ていきます。
フォーメーションについて
上の写真がフォーメーションです。
筆者について
感想を書いている人がどんな人なのか分かった方が面白いかな、と思ったので簡単に自己紹介をします。
- 男
- 19歳(今年で20歳)
- ファン歴1年半
- 推しメンは金村美玖
センター
センターは2期生の金村美玖さんでした。
推しメンがセンターということで、僕としてはそれだけで嬉しい選抜発表でした。
3列目からセンターへ
金村さんと言えば1枚目シングルでは3列目でした。
そこから2列目を経験してフロント常連になり、満を持してセンターになるという王道の出世コース
本人はブログで「発表された瞬間、出てきたのはネガティブな感情ばかりだった」と書かれていましたが、無理せず頑張ってほしいですね。
初センター
日向坂では4人目のセンターということで、これからも色々な人をセンターにしてほしいですね。
フロント
フロントに関して自分が感じたことは以下の2つです。
東村芽依、フロント復帰
1期生の東村芽依さんは「ソンナコトナイヨ」以来のフロントでした。
個人的にはファンになったタイミングがちょうど「ソンナコトナイヨ」発売のタイミングだったので、少し懐かしい感じがしました。
加藤・齊藤シンメ
1期生でも人気の加藤史帆さん・齊藤京子さんのシンメも「ソンナコトナイヨ」以来でした。
歴代のフォーメーションを見ていてもシンメと言えばこの2人だったため、またこのシンメが見れて良かったと思っています。
2列目
2列目のハイライトは以下の2つです。
- 影山優佳、初の2列目
- 佐々木久美、2列目復帰
センターだけでなく2列目も少しずつ変えていくのは良いなと思ったので、これからも続けてほしいですね。
3列目
3列目に関して自分が感じたことは以下の2つです。
富田・髙橋シンメ
髙橋さんは「ひなあい」初登場の回で、「尊敬するメンバーは富田さん」と話されていました。
そんな2人が「君しか勝たん」では隣、今回はシンメなのは偶然ではないと思います。
宮田・森本シンメ
宮田さんはラジオ番組(「ひなたひ」)の中で、「最近、茉莉(森本さん)と仲が良い」ということを話されていました。
仲の良い2人がシンメになったということで、そういうところまで考えられているみたいですね。
その他
その他、感じたことを2つ書いていきます。
全員選抜
乃木オタ、櫻オタもしている自分は、全員選抜のありがたみをより感じています。
これからも色々な人をフロントやセンターに入れてほしいですね。
小坂休業をポジティブに捉える
今回は小坂菜緒さんが休業だったため、フォーメーションには入っていませんでした。
それ自体は残念なことですし、ファンの方の中には悲しんでいる方も多いと思います。
しかし今回のように、新しいセンターや久しぶりのフロントが見れたのも休業があったからだと捉えています。
※小坂推しで不快に思われている方、ごめんなさい。自分は休業を喜んでいるわけではないので、それだけは理解していただけるとありがたいです。
おわりに
今回のフォーメーションはシンメにこだわっていて、個人的には好きでした。
皆さんも何か感想があればコメント欄やTwitter(@maybe_kev)のリプ欄で教えてください。